不可解な体験、謎な話 『変なお守り』 - 洒落怖本舗

不可解な体験、謎な話 『変なお守り』

スポンサーリンク
スポンサーリンク

472 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/11/18(金) 14:22:35.76 ID:YIK9O1Gt0.net
小学生のとき、祖父が変なお守りを買ってきた。
色も変だし形も変で、書いてある字も読めない。
中身は見てないけど、普通のお守りみたいに固いものが入ってた。
祖父は身代わり守りだから、ランドセルに付けておけと言った。
可愛くないから嫌だったけど、祖父が怖いから仕方なく付けてた。

で、それからしばらくして、下校中にバックしてきた軽トラにひかれそうになった。後ろ見てなかったんだろうね。
運転手が泣きながら、すまない!すまない!と下りてきたけど、私は無傷。
だから、ぶつかってません、大丈夫ですって言ったけど、運転手は確かに当たった!衝撃を感じた!と譲らない。
病院で検査受けたし、警察も来て調べたけど、やっぱり私に傷ひとつないないし、他の何かにぶつかった形跡もない。
結局運転手が焦って勘違いしたんだろう…と言うことになった。

で、ふとなぜか身代わり守りのことを思い出したので、触ったらふにゃふにゃ。
紐の隙間?から覗いたら中身が無くなってた。

祖父は身代わりになってくれたんだと言ってたけど、本当にそうなのかなぁ。
祖父は去年亡くなってしまったけど、どこの神社お守りなのか聞いておけば良かったかも。
誰か知ってたら教えて欲しいな。
栃木県北部での話です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました