336 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:03:00.63 ID:j0Hem/VS0.net
些細な不思議なんだけど、思い出したことがあるので記念に。
カップ麺食べるのに、丁度くらいの量のお湯をヤカンで沸かしたんだ。
んでお湯を入れ3分待った。
蓋の上には重し代わりの雑誌を乗せて、ワクワク待った。
タイマーが鳴って、雑誌をどかし、蓋を開けるとお湯が入ってない!
入れ忘れではなくて、ヤカンにもお湯が無くなってるし、他に溢した形跡もない。
何より雑誌が少しヘニャッとなって、あたたまってる。
しかしカップ麺の容器は新品?のまま。
スープの粉や、やくみも入ってるけどドライなまま。
お湯が異次元に旅立ったのか?
ちなみに>>297の家での出来事。
338 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:28:33.80 ID:vkhU6hrL0.net
湯を注いだ瞬間はどうだったんだ?
注いだ湯に、スープの素が無残に流され、無邪気なカヤク達がひどい火傷を負わされた瞬間を、お前は見なかったのか?
339 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:34:54.69 ID:j0Hem/VS0.net
>>338
確かにお湯は入れてた
粉末スープが溶かされ、かやくたちが熱湯に溺れていく様を確かに見た
けど蓋開けたらこのザマだよ
コメント